スカイプとは何でしょうそれは全世界何時間かけても電話代が無料という夢のような
電話の事です。
無料電話にはマイクロソフトメッセンジャー・ヤフーメッセンジャーも提供していますが
設定が面倒なのと通話品質が今一です。
このskypeは実験した所設定が簡単で使用方法が簡単で通話品質が大変良いと
言う良いとこづくめです。
又2006年1月からビデオ電話が簡単に出来るようになりました。
特に海外に友達を持っている人は無料で何時間も通話がOKと言う事は素晴らしい事です。
是非一度研究して下さい。
当方も息子と実験しそして仲間に紹介20名と順調に通話しています。
現在世界で4000万人位利用通話しているようです。
使用条件等
1.パソコンがなければ駄目です
2.OSはWin2000/XPのみです
3.ヘッドホンマイクセットが必要です(送受信する為)販売店で1000円から2000円位
テレビ電話を使用する場合にはUSBカメラ(2000円位)が必要です。
4.通信環境はADSL以上の環境が必要です
5.通信料は全世界無料ですが一般電話、携帯電話等には有料です
6.特別な契約や装置は一切必要有りません3のみ必要です
7.電話番号は有りません個人の俗称が必要です。(あだ名が良いと思います)
8.パソコンが立ち上がっていないと使用出来ません
かけた場合には相手のパソコンが立ち上がってプログラムを立ち上げていないと
電話はかかりません(ONになっていない時には俗称の表示がグレーになります)
9.呼ばれた場合にはスピーカー又はヘッドホンから呼び出し音が鳴ります。
プログラムの入手方法
下記のサイトからソフトをダウンロードして下さいそして適当なフォルダーを作り
(無料電話等)ソフトを保存して下さい。
どちらのサイトでも根本的なソフトは同じですがバッファロー社(旧メルコ社)の方が
技術提携をしているので個人的感覚としてはバッファロー社よりダウンロードして
使用しています。
ライブドア社サイト バッファロー社サイト
ホルダーに保存したファイルをダブルクリックする−−言語の確認−−次へ−−
同意するにチェックを入れる−−次へ−−コンピューター起動時に
livedoor-skypeを開くのチェックを入れる(起動時に自動的に動作させるため
後でも設定可能です)−−次へ−−完了
自動的に設定画面になります
1.ご希望のスカイプ名を入れる(ローマ字半角小文字のみ)世界で誰かが同じ名前を
使っていると許可されずに再入力になります。
(これが電話番号の代わりになります)
半角ローマ字のみです
2.パスワード(適当なパスワードを入れる)
1.パスワードを記憶するにチェックを入れる
2.コンピューター起動時にスカイプを起動する
3.メールアドレス(現在使用している自分のメールアドレスを入れる)
当方は入力していませんがメールが欲しい時には入れる但しメールは英文です
4.同意するにチェックを入れる
5.次へ
6.プロフィールの公開(キャンセルをクリック)
当方は公開したくないので何も入れていません必ずキャンセルで進む
7.完了
テレビ電話をする場合にはインストール完了後後にツール−−設定−−ビデオ
skypeビデオを有効にするにクリックを入れます−−保存。
この作業をしないとカメラが動作をしません。
次に検索画面になるので
1.コンタクトボタンをクリックする
2.スカイプユーザーの検索
3.相手の名前を入れる
4.検索
5.画面の下側の3つのアイコンの一番右側をクリックする
6.見られるようにするをクリック
7.ok
最初の検索はこれでよいですが相手を追加する時には検索した相手の名前を
右クリックしてコンタクトリストに追加するを指示して下さい。
通話の仕方
1.パソコンを立ち上げる−−コンタクト---スカイプオンラインと表示する
2.相手先が表示されている
グレー色は相手のパソコンがoffかスカイプが立ち上がっていない。
グリーン色は通話OKです
3.相手を選択する
4.下の電話機マーク(緑色)をクリックすると接続する
5.お互いに話す。
6.通信の終了は赤い電話機マークをクリックする。
7.以上です。
まあこんな所です
スカイプは一般電話及び携帯電話などに電話する時には有償になります。
ではどのようにして通話するのでしょうか
1.スカイプ社にユーロ建ての利用料をカードで振り込む
2.その金額に見合う通話許可の番号が送付される
3.このソフトを開きその番号を入力すると通話可能時間が表示される
4.通話利用する
この問題は現在クレジットカードなど色々と面倒な事があるのと危険も伴いがち
なので日本のライブドア社(堀江社長の所)がその振り込み口座を開設して
日本円建てで振り込み窓口を作る計画です。
それまで一般電話への通話は我慢して少し待ちましょう。
欠点???
全くないと言う程見あたりませんこの電話中でも他の作業も総て平行して
実施出来ます。
メール・インターネット・ワープロなど何でも同時に実施して大丈夫です。
ただ話し中の人に電話すると通話中の信号が出ずそのままにするか
現在の通話を保留にしてその人との通話をして再び最初の人と通話する
という面倒な所は有ります。
下記の文章は先日有る方から来たメールの文言ですがご参考にして下さい。
*********************************************************************************
さて、例の無料電話ですが、今やっている野暮用が一段落したら戴いたメールを
頼りに実現してみたいと思っていますよろしくコーチ下さい。
この間、2月11日だったと思いますが、TV東京のワールド・ビジネス・サテライト
<WBS>(月ー金、11PM)でSkypeの無料電話を取り上げて、今や世界のビジネスは
この電話を導入して大幅な通信費の節約を図っているという事実を放送し、電話会社が
危機感を募らせていると報じていました。
企業の国際間の通話がSkypeになると、電話会社は要らないことになり、今後どうなるか
成り行き注目というところですね。
それにしても、ロンドンに本社があるというこの会社は、ソフトは今のところ無料で提供し
まず会員を大量に確保するという戦略のようで、その後にある戦略に興味津々と云うところです