![]() |
新幹線の外は雪景色 このお陰で電車は10分の 遅れ |
![]() |
ローカル線も寒そうに |
![]() |
米原付近を通過中です |
![]() |
ホテル前の道路を渡れば 二条城の正面です |
![]() |
なんと二条城は世界遺産 でした |
![]() |
案内の看板を |
![]() |
さあ唐門をくぐれば二の丸 御殿も直ぐです |
![]() |
|
![]() |
二の丸御殿車寄せ |
![]() |
お城の一部と中庭を |
![]() |
お城の一部です |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
この辺が二の丸御殿の 一番奥付近です |
![]() |
年代を物語っています |
![]() |
殿の居間よりの庭園 |
![]() |
|
![]() |
良き眺めじゃのうと言った とか? |
![]() |
|
![]() |
城内の門から奥の 本丸御殿に |
![]() |
お堀の一部を |
![]() |
天守閣跡からのお堀 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
大文字山も良く見えます |
![]() |
本丸御殿 |
![]() |
泊まったホテルを眺めて |
![]() |
素晴らしい庭の松の木 |
![]() |
この根張り具合は時代を 感じさせます |
![]() |
ビンク色の変わった木 よく見るともみじの古木 でした |
![]() |
もみじの剪定の後です |
![]() |
|
![]() |
いよいよこの門を出ると 下界です |
![]() |
|
![]() |
これが正面です |
![]() |
お城の正面の建物を 車道より見ると おしまい |
![]() |
おまけ これは三十三軒堂です 寒いので観光客は全く いませんでした。 |
![]() |
ついでに成田山の大本山 智積院にお参りしました |