さすが日本一の名城姫路城は1日中眺めていても飽きが来ないほど奥行きの深い
お城です、私がつべこべ言う事は止めにして姫路市に色々と語って貰いましょう
下記のULRに説明は任せました
http://www.city.himeji.hyogo.jp/guide/castle/
撮影したお粗末な写真です..この時はデジカメを忘れやむをえずビデオで撮影して
後から静止画に落とした物です..画質が悪くてすいません((^^)) 。
2005−05
姫路城見学記
世界遺産姫路城の案内石
公園に入る最初の門です
入ってまずびっくり、お城
が正面にそびえます
もっと大きく撮りました
この角度は値千金です
いよいよ城内に入ります。
ここからが城内の様です?
どっちに行こうかな
絵図面で確認です
先程より大分近づいて
きました
どーんと天守閣を撮影して
てっぺんの鯱も撮影を
でも素晴らしい姿ですね
この様な狭い道を曲がり
曲がり上ります
壁の間からお城の姿が
ここで又左の門に入ります
最後の外観の見える場所
でもう入城は直ぐそこです。
城内の展示資料
これは火縄銃です。
甲冑なども展示されて
います
お城の天井と窓の部分
です、天井は階を上れば
床になります
障子窓を見ながら階を
上がります
一番近くでお城が見える
場所に出てきました
これは天守閣の窓からの
姫路銀座通りです
正面はJR姫路駅