2008−01−10 作成

ハワイ旅行写真集 その1

2007−12−21撮影分

ご参考HP ハワイオアフ島観光局

ハワイ123.Com

10月の初旬息子から年末に家族全員でハワイに行かないかと誘いを受けた、おまけに飛行機代と
ホテル代は息子家が持つという結構な話それはそれは「大たなぼた」ではないか!!
おまけに嫁様の両親も連れて行きたいという。
けっこう、けっこう観光と食事代は両方の親共が負担するよという話になり早速全員8名で実行。
姪が現地に居るので当方は以前に行ったし当家の鬼妻となると4回も行っているが何回行っても
にこにこである。
これはその時の写真集ですが 沢山なので4回に分けて展示した

旅行日程
12月21日 成田空港出発19時55分−−ハワイホノルル空港21日7時到着后市内観光。(時差惚け大丈夫かな?)
12月22日 ワイキキ海岸で水泳+市内散策、午後はポリネシアンカルチャーセンターにデナーとショーを見学に
12月23日 姪夫婦と車でオアフ島観光 1.ダイアモンドヘッド 2.ハナウマ湾 3.ハレイワ(北部海岸)の亀見学 
        4.ドールパイナップル園見学 5.遊覧飛行 6.アウトレットモールに買い物ツアー 
        7.タンタラスの丘へ夜景見物  8.中華料理のデナーへ
12月24日 午前中アラモアナ買い物ツアー+DFS(免税店)へ、夕方からサンセットデナークルーズへ
12月25日 8時50分ホノルル空港出発  成田26日13時到着帰途へ
        (25日はクリスマス難民と言われるほどハワイはほとんどの商店、会社が休みなので早朝退散した
         負け惜しみかな!実はもっと遅い飛行機が取れなかったのです)

何とまあ超最速でオアフ島を東海岸から南そして北海岸まで色々な所を見学した。
プロの姪にはおじちゃんこの計画はゆっくりする時間が無いよと言われ、嫁様の両親が初めてのハワイオアフ島旅行で
無理かなと思ったが...2度の訪問で行くコースを1度で回ってしまった。(両親様は超元気だった..良かったー!)
流石に帰りの飛行機内でkenは昼時間のフライトにも拘わらずぐうぐうと良く寝むれて長い飛行時間も気にならなくて
これまた良かった−!。

最後に姪夫妻を始め西鉄旅行(株)ハワイ支店の皆様そして観光等でお世話になりました方々に厚く御礼を申し上げます。
                                                                    ken



ワイド写真

ワイド写真

車は一路成田新国際空港へ(アクアライン地下)
アクアラインの橋側を快適に走っています
安全祈願に成田山に

先日落慶した総門を通り本堂へ
本堂は未だ静かでした
15時の護摩祈祷を修了して
太平洋のまっただ中一路ハワイへと
(行きは6時間で到着です)
ハワイホノルル空港へは現地時間7時に到着しました
最初の観光地は「この木なんの木公園」です
大きいなー!!
本当の名前はハワイアンネムの木(モンキーポッド)です
次にパールハーバーにやってきました
対岸にはアリゾナ記念館が見えます
実物の潜水艦も係留してあります
希望により見学も出来ます
日本軍の特攻魚雷回天の実物も展示されています
市内をあっちこっちと車の中から見学しました
アロハタワー前広場にて
アロハタワーにやってきました
最上階よりのホノルル港です

ワイキキのすぐ近くにも高層のマンションが建っていました
港には色々な船が停泊していました
この船がサンセットクルーズ用のスターオブホノルル号です
ホノルル港の岸壁には沢山の魚がいました

途中から葉が出ている変わった木に遭いました
市内をあちこちと
緑の木々が大変多いです
カメハメハ大王像に到着です
乱れていたハワイを最初に統一した大王様です

イオラニ宮殿
ハワイ最後の王様カラカウアが建てた
お馴染みのオープンなトロリーバス

ハワイ市役所のクリスマスツリーです
この人がサンタの奥さんでした
サンタさんもアローハ

クイーンズサーフビ−チを散歩中のお二人さん
カビオニラ公園
この公園は緑の大きな木が沢山ありました
こんな光景も

ホテルにチェックインして部屋からの最初の景観に全員「オー」と一言

これがワイキキの浜辺かーと感激
天候も良くダイヤモンドヘッドもくっきりと見えます
午後にはスコールの多い山側もばっちりです
もう一度海側を
海にも沢山の人々が泳いでいました
これが12月21日の光景で季節感の調整が必要でした
水はやはり冬ですから冷たいですが入ってしまえば寒さは感じません

夜は早速カラカウア通りを見学に行きました
クリスマスが近いのであちこちの広場では
クリスマスの催し物が催ししていました
無事ホテルに帰ってきました
ホテルの入り口の剥製の亀群
ホテル内の商店街です
(PM11:00頃)
息子の部屋を見学に
(4人の為スイートルームを用意してくれました)
居間も広い事!手前側にも同じ位広くて50”のパソコン液晶テレビが置いてあります
ベットルームは全部で3部屋です
ベットの上にはメッセージと花が毎晩置いてありました

NO−2へ続く